この  演説は   8年も 前のもので


8年も前に


ニュージーランドでは


性的マイノリティーに  ついて


国会で  論じられていて





かたや   なんだか  自由に見える国だけど


この日本は


苗字さえも  自分の好きに  選択できないのよ


どっちかに  しろ  なんて


おかしな話  で





子どもたちは  どんな状況だって


それが  普通なら   それを  当然として


受け入れて  生きていくし




それこそ  選択制に  すればいいのよ


成人になったときに  両親の どちらの  苗字を  名乗るか




ぐだぐだ  古いことを  言ってるから


遅々として  この国は  進まないと 思ってしまう


なんでも   後手後手で






すべてを  ALL OF OK とは  言わないけれど


もうちょっと   ステレオタイプなところを  捨てて


いろんなことを  寛容に 受け入れられたら いいわよね









さて この日は こちらで  ランチ

「   NITAKIYA    」

いつも  日替わりなのだけど

この日の  日替わりは  珍しく  おどんぶりっ


NITAKIYA さんで ランチ in 軽井沢(長野県)☆

NITAKIYA さんで ランチ in 軽井沢(長野県)☆





同じカテゴリー(和食)の記事

Posted by ITOMO11 at 19:43 │和食