寒いのよね  お天気悪いと


どうにも  ヒーターに  頼ってしまうわ


6月だと  言うのに



とはいえ


厚着してるかと言えば


半袖  なのだから


ヒーターつける前に   着なさい  ってことなのだけれど



寒くて  お天気悪くて  軽井沢へ来る  


なんて  みなさん  根性あるわ






さて この日は こちらで ランチ

「     エンボカ  軽井沢     」








  


Posted by ITOMO11 at 19:42イタリアン







あ   そうか


梅雨だ  梅雨だ  と  思っていたけれど



蛍 の  季節でも  あるのねぇ




軽井沢にも  蛍が  確認できる場所が あるけれど


行ったことはないのよねぇ




なんか  とんでもなく   真っ暗な気がするわ

( 当たり前か )






さて この日は こちらで ランチ

「    古民家キッチン   タキビ   」

白エビのパスタ  頼んじゃうよねー








  


Posted by ITOMO11 at 19:18イタリアン





昨日までは  そこそこ  混み合っていたのに


今日の  軽井沢プリンスショッピングセンターは



どこへ 消えたの?  ってくらいに


人が  激減していて


ちょっと  驚いたわぁぁ



みんな  本当に  通常の生活に


戻っていたのね   ←   しみじみしてる人





とは  言え   ITOMOちゃんは


奇襲した  孫っち1号の  長期滞在で


まったくもって   休んだ感が  なく


なんともはや


お休み大好き  なのに


堪能どころか


お休みありましたっけ?  な  心持ちで


すでに   6日  ・・・・・・   はて








さて  この日は こちらで  ランチ

「    スープパスタ専門店   コジロー   」





  


Posted by ITOMO11 at 19:40イタリアン






・・・・・  賛否両論 あるとは  思いますが


閉会式は  ITOMO的には


ちょっと  どころか  まったくもって  理解不能なほどに


とんでもなく  世界に晒すには   恥ずかしいほどのものであって

↑  あくまでも  個人的感想



リオの閉会式では  とても  素晴らしい


2020 東京 の  引継ぎ映像だった  だけに


なぜ  こんな  クオリティに  なってしまったのか


本当   悲しい  って 言うより


あの  映像が  全世界に  配信されていたかと  思うと


恥ずかしくて   仕方なかった


↑   なぜなら  いろんな  ごたごたさえ  無ければ


素晴らしい  演出の  閉会式が  見られたはずなのに





乙武さんが  言ってるように


「  日本を牛耳ってきた中高年男性の価値観が


いかに国際感覚とズレていたかが炙り出された」


ってことなのよね




もうさ  おじさんたちは  自分の時代遅れを


きちんと  認識して


価値観や  思考が  柔軟な  若い世代に


ちゃんと  引き継がなくちゃ  だめなのよ


いつまでも   しがみついているから


・・・  日本として  恥ずかしくなる










さて  この日は  こちらで  ランチ

「     スープパスタ専門店   コジロー   」











  


Posted by ITOMO11 at 21:07イタリアン