県越えをして 群馬県側へ 出かけた際の

ランチと カフェです





珈琲館

モーニングしました

モーニングメニューも いろいろあります

ランチも カフェ使用も出来て

昭和の喫茶店のように感じました













ハンバーグ るぅ


いろいろな ハンバーグが頂けます

人気のようで 閉店間近でしたが

少し 待って 入店しました

目玉焼きを トッピング












TARTANS CAKE STAND

安中市は おしゃれなカフェが 点在しています

こちらは人気カフェの 真横にあって

偶然 発見しました

日本酒のお店で 並ぶケーキも

日本酒を使用したものも ありました

大人なケーキです

テイクアウトもしました

また お邪魔したいです














  


Posted by ITOMO11 at 21:11CAFE






最高に  面白かった というか


瞬きも 忘れてしまうほど  見入ったのは


RGB 最高の女性判事

女性たちの  百年リレー


この  TVプログラムは



本当に  切実に

とくに  女性にとっては



場所は  アメリカではあるけれど



女性の地位  権利  立場  尊厳  等々


それは  女性だけに限らず

人種や  国や


様々なところで  起こる  差別に


凛として   立ち向かって



もうそれは   今でも  脈々と



っというか  彼女がいたから  今の世の中がある



もう  感謝せずには  いられない




その百年前に  1歩踏み出した  きっかけを


自らの命を  差し出して  作った  エミリー デイヴィソン の


女性たちが 求めてきたことは

決して  男性を 貶めるものではありません


って  この言葉



これは  今でも  男性側に  感じることで


女性を  脅威だと  思った時に

男という姓は  力を  かざすのよね

自分に  自信がないから



ある意味  力でしか

男 という 性を  良く見せられないという

なんとも  あさはかな  思考  なのだけれど






男  とか  女  とか

まだまだ  日本は  表面的には  取り繕っているけど


根底は  まったく  ジェンダーには ほど遠いから

あとから  続く人たちには

頑張ってほしいわ








さて この日は こちらで  カフェタイム

「     シモンフッド     」










  


Posted by ITOMO11 at 19:18CAFE







なんだか   数日前に


KDDI 系の  通信が  使えないって


ちょっとした  大騒ぎになっていたけど



不思議なことに



まぁ  軽井沢にいなかった  ってことも


功を奏したのかも  しれないけれど




まったく  使用にも  問題が無くて



翌日の  日曜日も


フツーに   使えてたので



コロナにも  感染せず


KDDIの  通信障害も  お構いなし


の  最強  状態  (  なんのこっちゃ  )



↑   自画自賛したかっただけの人








さて この日は こちらで  カフェタイム

「     喫茶  オバタ     」

とても  趣きのある  古民家カフェです

















  


Posted by ITOMO11 at 19:34CAFE





すっかり  花粉まみれでは あるけれど


ようやく  軽井沢にも  春が来たと


思っていたのに




やっぱり  軽井沢生活が 長い方たちの


予想は  当たるものだわ



来る  来る  たぶん  まだ 来る ←  寒さが



この言葉を  信用しておいて  良かったわ





まぁ  でも  GW  直前まで


スタッドレス  履いてる   軽井沢住民だもの



そりゃ  まだまだ  寒くて  当然よね







さて この日は  こちらで  一休み

「    ローズ  カフェ    」

中之条ガーデンズ  の  散策中

薔薇に  囲まれながら   お茶できます











  


Posted by ITOMO11 at 21:00CAFE









やっぱり  フランスって


環境とかに  いち早く


消費  消費の  どこぞの大国と違って


とても  デリケートに  そして  先陣を切って


進んでいくわよね



脱炭素  って  声高に  叫んでいても


ちっとも  進まない  我が国とは   大違いで




衣服問題も   ずいぶん前から あるのに


何も  解決していないし




大量  消費  大量  購入   は   相も変わらず


デフレの  悪循環から  いまだ  抜け出せずに





自分たちの  時代は  いいけれど



お子がいたり  孫っち  いるなら

よく  考えないとね




今   手に取った  それは  本当に  必要か


購入する気の  それは  地球に  優しいのか


捨てる前に  再利用する  手立てを  考えたのか




いずれ  日本も  フランスに  追随するしかない  時期が


遅かれ   早かれ    必ず  来るわ


今   出来ることを   今   









さて  この日は  こちらで  一休み

「    凌雲亭     」

園内  すべてが  静かなので

素晴らしい庭園を  目の前に

ここだけ  時間の流れが  ゆっくり  進んでいるようでした










  


Posted by ITOMO11 at 21:00CAFE







この  漫画のような  展開


ある  一定の場所でしか


起こらないとは  思うけれど




ここ数日


軽井沢も  すっかり  雪景色で


歩道を  歩いてる  つもりでも


どこかに   側溝   特に  蓋がしていない  側溝が


あるんじゃないかって


ちょっと   ドキドキしながら    歩いておりました




今日みたいに   降り始める前が


急に  冷え込むけど


雪が  積もってしまえば   暖かいので


案外   過ごしやすいですよね








さて この日は こちらで  お茶TIME

「    茶フェ    ちゃきち    」

とても  人気のカフェなので

おやつタイムではなく  ←  混み合うので

ちょっと  ずらした時間帯であれば  すんなり  入れますよ










  


Posted by ITOMO11 at 21:00CAFE








もう  本当に  本当に


これは  目が釘付け  になっちゃうわっ



もっちろん  ヤラセ であることは

明白だし



この  演技も  大げさすぎるし



だとしても


もう   笑えて   笑えて

いやぁ  足首  大丈夫ですか  状態




ニュースの合間の  お天気情報で

こんな  くすっと  出来る  映像が出てきたら

もう  そりゃ  楽しいわよね



次は  何  やってくれるんだろうかと

ワクワクして  見ちゃうと  思うわぁ








さて  この日は  こちらで  珈琲を  テイクアウト

「     ブルーボトルコーヒー  白井屋カフェ    」

OPEN 時は  すごく  話題に  なってましたねっ

大行列を  予測していましたが   すんなり  お買い上げできました











  


Posted by ITOMO11 at 21:00CAFE







今期は  めちゃんこ本気モードで


じっくり  見ているわけではないけれど




日本沈没

アバランチ

和田家の男たち

二月の勝者

ヤンキー君と白杖ガール

最愛



それに  大河と  

なんだか  忙しいわ


↑  全部  録画して

すっ飛ばして  見たい場面だけ  見てる人




まぁ  すっ飛ばしても  ストーリーは


なんとなく  掴めてる  ってことで (ぉぃ)







さて  この日は こちらで  お茶TIME

「     アメリカン ワッフル レスト    」







  


Posted by ITOMO11 at 22:40CAFE






そろそろ  紅葉が始まる  地域も あるでしょうけれど


軽井沢は  もう  片足


冬に  突っ込んでいます



空が  高くって   青色が  薄くなっていて



空気は  冷たくなってきてるので


全体に   キリリ  と  してきています






どちらかと言えば   夏より  冬が  好きで


↑  かといって  寒いのが 好きなわけじゃない



秋から  冬にかけての


景色の  色が 褪せていって


どんどん  寒々しくなる中で



華やかな  イルミネーションや  デコレーションが  


グレーの  景色に    とっても  映えて


キラキラする  とっておきの 季節なので


やっぱり  数センチ  浮いて  歩くのであります






感染予防は  しっかり  いたしましょっっ






さて  この日は  こちらで   ランチ

「     カレーと珈琲    シモンフッド    」

下仁田の町も  テクテクしました



















  


Posted by ITOMO11 at 22:40CAFE






これはねぇ


次に  続くかもしれない


自分で命を  落とす  という  行為が



他人の  命も  巻き込んで



しかも  命を  落とした後だって


それなりに  責任を  負荷させる  ことになるんだから



とどまりなさいよ


って   暗に  大人たちが  言ってるように  見えるわ





本人の家族だって   どん底なのに


さらに  引き留めて   亡くなったしまった  家族なんて


本当に   どこに  怒りを  ぶつけていいのやら






こうなっちゃうと  正義も  いかがなものか


と  思えちゃって


無暗に   引き留めるのも   どうかと  思ってしまうわよね









さて  この日は こちらで  お茶TIME

素敵な  ご夫妻が  ゆったりと  やられています

楽しい会話で  癒されました

「    リサンカ     」
群馬県安中市松井田町新堀411−1






  


Posted by ITOMO11 at 19:40CAFE







今週は  唯一の  オリンピックの  恩恵(ぉぃ)


4連休が  やってくるから  ワクワクだわっ




もう  とにかく


感染に  充分   気を付けて


存分に   楽しまないと


2021  も  昨年同様   


なんて  1年だったんだ  ってことになってしまう




たぶん  この  4連休も


夏の  お盆休みも  


いろいろ  計画している方たちが  多いとは  思うけれど



本当   自分と  家族と  周囲の人を  守る


ってことを   心に刻んで



そのうえで   充分に  配慮と  注意をして


心の  緩みが  まったく  無いように



心の底から   楽しみましょうっっ





そして   良い  9月が  迎えられるように


頑張りましょうね








さて  この日は  こちらで  お茶TIME
 
「    スターバックス   コーヒー    」

ドーナツは  大好きな  スイーツ なのだけど

ミ〇ドさんは  甘すぎる(ぉぃ)




  


Posted by ITOMO11 at 22:40CAFE





怖い  怖い  怖い  怖い怖い



もう  怖いしか  出てこない



こんな  映像見たら


普通に  外を 出歩くなんて  

怖すぎて


特に  子連れなんて


命がけ過ぎて  出歩けないっっ





この  映像  見てると


犯人は  もはや  やたらめったら  撃ってるけど


奇跡的に  子どもたちには  当たらなかったのよね



けど  狙った 男性には  ちゃんと  当たってる


ってことを   考慮すると






プロ  ですか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





って  なってしまう





この  巻き込まれた 子どもたちも


相当な  トラウマになるであろう  事件だわっ


無事で  何より








さて この日は こちらで  ランチ

要件は  ZARA で  お洋服を  見たかったのです

「     マザーリーフ    」








  


Posted by ITOMO11 at 22:40CAFE