たぶん タイは
行きたい国には 入っていなかったので
コロナで 規制が あちこちに 出ていなかったら
たぶん 選択肢には 無かった国です
これも 何かの 縁だわ きっと
タイへ来て ほぼ タイ料理は 頂いてはいませんが
そして 長女は タイ経験者なので
すでに 観光済みってことで
今回は いわゆる べたな 観光はせず
とにかく コロナに感染しないこと を 念頭に
ゆったり とした 旅路と いたしました
こちらは タイ駐在の 日本の方も
たくさん お食事に来ているという 和食屋さん
「 笹弥 」
タイ と 言うか バンコク旅行 最終日
飛行機が 飛ぶ時間が 夜なので
この日も バンコクで ゆっくり 動きました
まずは バンコクで とっても人気のカフェで モーニング
「 TOBY'S 」
並んではいませんでしたが
店内は ほぼ 満席
そして モーニングプレートも 見栄えよく がっつり
ありがたいことに
この時 タイは 雨期でしたが
1度も スコールに 遭遇することもなく
この日 この旅行で 初めて スコールとなり
それも なかなかの 豪雨で
カフェで やり過ごすつもりが
やまなかったので
近くで ラーメン
もはや タイでは カフェか ラーメン
お寿司屋さんも 多いのですが
日本でいただく方が 美味しいに 決まってるので
避けておりました
「 パカマラコーヒー 」
「 知多ラーメン 」
前日に 日本へ 帰国するための
PCR検査を スワナプーム国際空港で 受けまして
↑ ここでは 午前 11時までに 受ければ
その日の 21時に 結果が 通知される
無事に 3人とも 陰性の 結果が 来まして
結果を 受けとってすぐに
MY SOS の 登録も 済ませ
青 画面に 変わるのを 確認し
あとは 残り時間を 楽しんで 過ごすのみ
エムクオーティエ という ショッピングモール内にある
PATIO さんで ランチ
バンコクは カフェ文化が
発展していて
あちこちに カフェが点在しています
レトロな感じのカフェも
もちろん 屋台なカフェも
そして ここ数年で 激増したであろう
おしゃれで インスタ映えするカフェ が
すごく 多い
そして 当然のことながら
ドリンクは 甘い ってことが ベース
これは 地域性というか
この国の 気温や 湿度に 関連しているのかも
モーニングしたカフェから また 徒歩で
こちらに お邪魔
「 ザ パレット 」
この日は 移動日でしたが
フライト時間まで
少し 余裕があったし 国内線だったので
モーニングへ 出かけようと
ホテルから 徒歩で
大通りを 歩いている際は いいのだけれど
1つ 2つ 奥へはいると
まだまだ タイは スラム街状態が 多くて
ただ 歩くだけでも 緊張感
え? こんなとこに って 場所に
おしゃれな カフェが 点在しています
「 ストックルーム 」
スカイウォークで 夜景まで楽しんで
そのまま シャトルボートで 移動です
バンコクで 最新の
大型ショッピングモールの
アイコンサイアムへ
アジア最大の スタバに立ち寄り
つい 日本のラーメンを食べてしまいました
・・・・ 実は タイ料理 苦手の人
アイコンサイアムは
本当に巨大で
いろいろなエリアがあって
存分に 楽しめます
アイコンサイアム
バンコクでの 1軒目の カフェで
あぁ ひょっとしたら
バンコク(タイ) の 飲み物は
私には 合わないかも と 認識
この 認識は 間違っておらず
今回の旅の 最後まで
尾を引くことと なりました
バンコクの 飲み物は 甘い
・・・・・・・ なんでもかんでも 甘過ぎました はい
「 The Cassette Coffee Bar 」