シモンフッド さんで カフェタイム in 下仁田町(群馬県)☆
最高に 面白かった というか
瞬きも 忘れてしまうほど 見入ったのは
RGB 最高の女性判事
女性たちの 百年リレー
この TVプログラムは
本当に 切実に
とくに 女性にとっては
場所は アメリカではあるけれど
女性の地位 権利 立場 尊厳 等々
それは 女性だけに限らず
人種や 国や
様々なところで 起こる 差別に
凛として 立ち向かって
もうそれは 今でも 脈々と
っというか 彼女がいたから 今の世の中がある
もう 感謝せずには いられない
その百年前に 1歩踏み出した きっかけを
自らの命を 差し出して 作った エミリー デイヴィソン の
女性たちが 求めてきたことは
決して 男性を 貶めるものではありません
って この言葉
これは 今でも 男性側に 感じることで
女性を 脅威だと 思った時に
男という姓は 力を かざすのよね
自分に 自信がないから
ある意味 力でしか
男 という 性を 良く見せられないという
なんとも あさはかな 思考 なのだけれど
男 とか 女 とか
まだまだ 日本は 表面的には 取り繕っているけど
根底は まったく ジェンダーには ほど遠いから
あとから 続く人たちには
頑張ってほしいわ
さて この日は こちらで カフェタイム
「
シモンフッド 」
関連記事